☆ブーム再び☆
こんにちは
埼玉県狭山市新狭山でスポーツキッズから、妊婦さんまでご家族の健康をサポートするしゅう整骨院の田中です
今日は全く診療の事とは関係ないのですが僕が小学校6年生頃流行った『ミニ四駆』をご紹介します(笑)
きっかけは、たまたま夕方テレビを見ていたら再放送していたんですよ
子供達と見入ってしまいましたね見ているとつい欲しくなってしまいました
そこで通勤途中にあるまえまえから気になっていたプラモデル屋さんに入り
ミニ四駆話しをすると
店長さんと意気投合し
昔の懐かしい思い出話しに華がさき
無理言って、在庫切れのミニ四駆を取り寄せてもらっちゃいました
久々の作成に心躍り子供達も完成を待ちわび
子供達にとっては初めての模型作り
組み立ては難しいので部品を切ったり、わたしてもらったりの共同作業接着剤を使用することなく、簡単に作れることができ
お父さんも一緒に楽しめます
いつか整骨院でミニ四駆大会やっちゃおうかな
(笑)
うん・・・コースが必要もちろん今回のお買い物の際にTAMIYA製のコースを購入してしまったんですね
コースアウトしたり、タイヤが外れたり、交通事故のオンパレードですが
それをまた改造していく楽しさがあります
みなさんも
ミニ四駆にご興味がありましたら
大会開催を検討しますのでご連絡を
今日も一治療一笑顔
マッサージとケアで身体のコンディションを整えましょう