YO-YO♪
こんばんは
埼玉県狭山市新狭山でスポーツキッズから、妊婦さん、ママ、パパ、ご家族の健康をサポートする しゅう整骨院の田中です
しゅう整骨院の田中です

ASエルフェン埼玉mariの選手、スタッフがYO-YOテストを行いましたので報告いたします


YO-YOテストとは世界共通の持久力テストのことです サッカー日本代表やなでしこJAPANなどU-18、U-15など各世代でも行われているテスト方法の一つです
サッカー日本代表やなでしこJAPANなどU-18、U-15など各世代でも行われているテスト方法の一つです サッカーでは生理学的要求により、選手は有酸素性能力、有酸素性パワー、スピード、スピード持久力、筋力、パワー、アジリティなど複数の体力要素が求められます
サッカーでは生理学的要求により、選手は有酸素性能力、有酸素性パワー、スピード、スピード持久力、筋力、パワー、アジリティなど複数の体力要素が求められます
その一つのスピード持久力評価のテストになります

シグナル音に合わせて20mの往復走を繰り返す、持久力測定のテストです。連続で走り続けるテストのみではなく、1往復ごとに休息を設けてより競技に近い持久力を測定することも出来ます。レベルが上がるにつれてシグナル音の間隔が短くなっていき、音に遅れることなくゴール出来た回数で評価します とてもきついテストで選手も限界を感じ、倒れこむ選手もいるほどです
とてもきついテストで選手も限界を感じ、倒れこむ選手もいるほどです
 怪我人がでることなく計測を終え一安心
怪我人がでることなく計測を終え一安心 必ず実施する際は選手の体調を把握し、ウォーミングアップを念入りに行って下さい
必ず実施する際は選手の体調を把握し、ウォーミングアップを念入りに行って下さい また酸素ボンベや、過呼吸対策で紙袋の用意などをおすすめします
また酸素ボンベや、過呼吸対策で紙袋の用意などをおすすめします

今回グランドでのYO-YOテストのため音源を自動車につなぎ 選手、スタッフが聞こえやすいように工夫しました
選手、スタッフが聞こえやすいように工夫しました 選手、スタッフのみなさんお疲れ様でした
選手、スタッフのみなさんお疲れ様でした 次回また3ヶ月後に実施しますので
次回また3ヶ月後に実施しますので フィジカルパフォーマンスの向上にむけて頑張りましょう
フィジカルパフォーマンスの向上にむけて頑張りましょう 明日から千葉県に遠征です
明日から千葉県に遠征です 浦和レッズさん、ジェフ千葉さんとの試合
浦和レッズさん、ジェフ千葉さんとの試合 YO-YOテスト、フィジカルトレーニングの成果をここで
YO-YOテスト、フィジカルトレーニングの成果をここで 発揮
発揮
頑張ってきま~す

明日も一治療一笑顔
マッサージとケアで身体のコンディションを整えましょう